最近の子供は釣りってものを知らんのか

夕方ちょっと時間が余ったので、近くの川にウグイ釣りに。
仕掛けは
竿 渓流用振りだし竿 2.7メータ
道糸 3号 2.7メータ
浮き 棒浮き(ちょっと大きめ)
針、ハリス へらスレ3号、ハリス0.6号
重りはハリスと道糸の結び目にガンダマ大1 針の直前にガンダマ小1


道糸が異常にごついのと、針に返しがないのを除けばまあ普通の仕掛けかと。
#道糸が異常にごついのは、手元にあったルアー竿のラインを切って使ったから。
針に返しが無いのは、放流するときに魚に傷つけると手がくさくなるから。

今日の餌がうどんのカレー粉まぶし。 (冷凍保存できてとっても便利)

30分ぐらい釣っていたら、小学生低学年の子供をつれた母親が2組ほどきて、対岸で釣っているんだけどぜんぜんつれている様子も無い。コンディションはかなりいいはずなんだが...と思ったら二組ともすごーくへんな仕掛けを使っている。

25年位前、私が丹沢の山で遊んでいたころ、近くの荒物やにいったら500円くらいで「川釣りセット」があったものだが、どうも札幌では川釣りの需要が低いらしく、ホームセンターで「釣り入門セット」を買うとカレイ釣り(投げ釣り)かホッケ釣り(サビキ)の2種類位しか売っていない。

うーんカレイ釣りのジェット天秤は重すぎてハヤ釣りにはかなり無理があるぞ。

結局、2組ともこちらがわに呼び寄せて、仕掛けつくってやりました。仕掛けが出来たころには日もしっかり暮れていたので、本日は終了。浮きが見えたとしても、魚が餌をくわないし。

今日の教訓: 子供につれられて、未知の領域に踏み出すときには、専門店の店員にヨーク話を聞きましょう。