2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

札幌平野部は初冠雪

昨日深夜から、霰のようなものが降っていたが、朝になったらそこら中真っ白。 ああタイヤ替えないといけないな。

回線束ね装置その後

回線束ね装置が弊社に売り込みにきていた。

レガシーに苦しむ

RS-232Cをイーサネットの上に乗っけるための変換機で結構はまる(ま、直接はまっていた人は私じゃないのですが) どうやらコントローラから送ったコマンドが、イーサネットの向こうの変換機につないだPCのRS-232C端子では見えるものの、コントロールされるべき…

アクア板@2ch

2chのアクア板をよむと外掛式フィルターの改造ネタ多数。 ワンタッチフィルターはフィルター交換時に生物濾過能力がなくなってしまうのと、物によっては水流が強すぎるのが問題なんだな。 改造はワンタッチフィルターの代わりに、仕切り板とろ材を入れるだけ…

昼はドーナツ

琴美さんがテレビを見て「カレーとドーナツが食べたい」というので昼飯はドーナツに決定。

木馬の被害は結構大きい

PC

データを失ったPCはどうやら何かの「トロイの木馬」を踏んだらしいが、 木馬が自分を始末したため、なにの木馬だったかは不明。仕事上のデータとかは、失っても困るのは来年度だから別に今はいいのだけど*1、デジカメのデータとかはバックアップをどこにも取…

新設するMPEGエンコーダのチェックをする 疎通チェックのためにIPなどの設定したのだが、デコーダのIPが192.168.10.201からとなっていてなんとなく気持ち悪い。 まあサブネット切る必要ないし、50台もデコーダを並べるはずもないので、問題ないと言えば問題…

水槽

やっぱり底砂が白すぎて殺風景なのが気になるんだな。

花ちゃん4 ヵ月検診

気がつけば、もう検診の時期だったりする。 で、このあとは毎週のように予防接種のために小児科に通う日々になる。 近くなったのが救いだな。太りすぎを指摘された琴美さんよりは体重が軽い…標準体重から比べてもやや軽めだとか。おっぱいのませるタイミング…

水槽は一応完成形

昨日買ってきた流木を投入して、一応のレイアウト完成 不満点は底砂が粗すぎて、たべのこしが潜りこんでしまうため、汚染が早いということ。もう一個水槽買ってきて、交互に移転しながらグレードアップするか。。。 いきなり深まりそうな予感。移転はともか…

パソコンのない生活って素敵

net

ノートパソコンのデータが吹っ飛んで復元中なので、会社にパソコンを担いでいかない 肩こりしなくてとっても健康的だ。 ただ、困ってしまうのは、 会社のデスクトップは入り口と打ち合わせデスクを背にしているので、後ろが気になってさっぱり作業が進まない…

ジャングルジム再構築

釧路のばあちゃんがくる。 琴美にそそのかされてジャングルジムに座ったら。ばあちゃんの重みに耐えられず、パイプが数本割れる。 まあ、家も広くなったし、ということでジャングルジムを再構築。

でーたがぁ  TT;

ノートパソコンを再起動したら、HDDのアクセスが止まらないし、マイドキュメントフォルダの内容がすべてなくなっている。 #なんかやばいものふんだ風味 とりあえずこれ以上の被害を増やさないために、HDDを引っこ抜いて他のPCで吸い出すことにしよう。別にWi…

琴美さんの幼稚園が決定

我が家の懸案事項の一つだった琴美さんの幼稚園が決定。琴美さんは3月生まれだし、親としても英才教育とか考えていないので、3歳からバシバシ教育するような幼稚園に入れるつもりはない。しかし、一日中家においておくのも体力をもてあましてしまうのでどう…

回線束ね装置とやらを見に行く

会社にデモの案内が来ていた「回線束ね装置」とやらを見に行った。これは丸紅さんが売っているもので、FomaやPHS、ISDNなどの狭帯域の伝送装置を8台まで接続し、帯域幅を広げる(そうして簡易動画や高品位音声伝送ができるようにする)という装置だ。実はPHS…

電子レンジを更新

今まで使っていた電子レンジが10年物でそろそろやばいのと、最近の機種の高機能さに負けて電子レンジを更新。古いのは実家の別宅においてくる。 使ってみると全然温まらないので、おかしいなと思ってマニュアルを見たら「デモモード」になっていることが判明…

ほんのちょっとグレードアップ

水槽面に付くコケが気になってきたので石巻貝を投入。あとはオプションの追加スポンジフィルターをOT−45に取り付ける。 ワンタッチフィルターのろ過装置はろ材を取り替えたときにバクテリアもいなくなってしまうので生物ろ過能力がなくなってしまうとい…

ちょっと外へ出たついでに

家にこもっていても気持ちが塞ぐし、起きた後でも体温も気持ちもちっともあがってこないので外をちょっと走ってくる。帰りに和菓子屋でお菓子と、ホームセンターでアクアグッズを数点買ってくる。

鬱来襲

こういうときに限ってでっかい鬱が来襲。お父さんがこどもたちとベットの上でごろごろしているせいで家の片づけがとっても進んだらしく、お母さんが引っ越し以来珍しく上機嫌なのが唯一の救いか。

力いっぱい現実逃避

Job

私の会社は「お勉強大好き*1」なので、毎年年末に発行される技術資料集というものと、年度末の技術研究報告会というやつの2本立てで「研究発表」をすることになっている。 昔のように放送技術自体が枯れておらず、勤務時間に余裕があったころはそんな研究も…

今日は公開放送

今日はホールを公開しての放送になる。常識的には前日に機材を完全に仕込んであるので、放送時間の最低1時間半前に集合すれば問題ないのだが、メインパーソナリティーがやたら早く出てくるので、私たちオペレータもそれに合わせて出なくてはいけない…って事…

もっと早く気づけって

資産管理担当のS先輩が、正式運用になった新資産管理システムが使いにくいと騒いでいる。 テスト運用の時に「死ぬほど使いにくいから、こんなもの使えないって強く言わないとヤバいですよ」と言っていたのだが「業務が忙しい」とほったらかしていたら検収さ…

幼稚園に見学に行ってみる

うちの子は来年3歳児になるので、3年保育を考えるなら、そろそろどこに行くか考えないといけない。 ということで幼稚園を見学しに一家でお出かけ。基本的なことはみんなに教えるけど、後は勝手に…というところでいい感じ。 特に先生が生き生きしているって重…

えびを追加

水流がかなり早いので、えさが食べられる前に水流に流されて沈んでしまい、底砂が汚れるという問題があったので、沼えびを2匹買って来て投入。コリドラスなどを入れるというのが常道なんだろうけどテトラ+コリドラスだと「アクアゾーンBasicそのもの」なの…

ようやく水質が落ち着いてきたらしい

やっぱり水質が安定するまで数日かかるというのは本当だ。 水槽を仕込んだ当初は水を替えても濁りが取れなかっのだが、昨日今日と2割ずつ二回水を換えたら透明度がかなり上がった。 結局のところフィルターにバクテリアがちゃんと付くまでにそれだけ時間がか…

玄箱でdebian Linuxを使う

当初はVineで行こうかと思ったのだが、玄箱に関してはdebianユーザーの方が多そうなので寄らば大樹の陰でdebianを使うことにする。ああ英語読まないと。http://agora.spymac.net/ に書かれているようにdebian化するだけなら、EMモードになった状態でファー…

やっぱり死んだか

適当に作った水槽はやはり水質があまりよくなく、何回か水換えをしても水の濁りが取れない ネオンテトラは寝ていたわけではなく弱っていたようで、おなくなりになってしまった。水質もっと安定してから入れてやれば無駄な殺生をしなくてすんだのかも。

早々に死んだかと思った

手順どおりに魚を導入してやるとはじめ水槽の隅っこに集まっていた魚も導入後3時間くらいで水槽内を自由に泳ぎまわるようになる。 寝る前に水槽の照明を消して、トイレに行くときにちょっとのぞいてみると何匹か斜めに漂っている魚影が見える。 照明をつけ…

ついに魚を投入

30日に仕込んで置いた水槽に魚を入れることにする。新居は街中なので、ペットショップもご近所にある。赤ひれとかネオンテトラのような「ありがち」な魚はサンダル履きで買いにいける。水槽のセッティングもかなりいい加減なので死んでしまってもダメージ…

玄箱のセッティング

まずは動作チェックもかねてまったく純正状態で起動させてみよう。もともとのOSがどういう挙動をするのか知りたいところだし。入浴後パジャマのままで作業開始。子供がいると、ちょっとした時間に趣味のいろいろをやらないとまとまった時間なんて取れやし…