部屋の中にがらくたがたまりすぎたののでガーベジコレクションを実施
ADD持ちなので、ガーベージコレクションを定期的に繰り返さないとストレージが破綻するのだ(見る人が見たら効率悪いなーこいつと思うのだろうが)
12/28にハムセンターサッポロで買ってきた351MHzの八木はナッテクのもので15Kくらいのものだった。カメラ三脚につけられるやつ。購入時はクロスクランプがついていたが、これは関係ないってことだな。
351MHzデジタル簡易無線用カメラネジ対応(1/4-20UNC)八木アンテナNY351X3CA/NY351X3CA(2S):株式会社NATEC
在庫が過大になるのは、ものの分類に応じてストレージの場所を一位に定めると、重複したものが同一の場所に集まるので、一網打尽にできる…はず。できたことないけど。