Audio

最近ラウドネス関係のお仕事をしています

といっても音楽のほうじゃなくて、放送業界の新たな音量規制の話です。 これのことね。 → http://www.nab.or.jp/loudness/flyer.pdfここ最近CMの音量に合わせて録画番組の音量がどんどんあがって行って、見ているだわとしてはなかなかしんどかったのでこれ…

ビンテージケーブルとやらの話題

ハム太郎君のところよりうわケーブル交換しただけで大幅に音のニュアンスが変わりますか。音響環境の調整ってここまでパラメータが多いと、仮に官能検査が可能であったとしても測定条件のコントロールが不可能で、科学的な検証はほとんど不能だな。映像はま…

レコーディングテクニック大全を聞きなおす

DVDプレーヤでもCD再生できるのでAMS-1の背面をぐちゃぐちゃいじらずにDVDプレーヤからハム太郎からいただいたヘッドホンアンプにつないで見る。まあまあいい音。AMS-1のヘッドホン端子よりいいかもしれない。 レコーディングテクニック大全のCDを聴いてみる…

生き返ったMD機は

http://www.fastwave.gr.jp/diarysrv/hamtaro/200405b.html#20040516-3 普通考えると 電源周り かなぁ。アリガチなのはコンデンサーがポン。 こういう場合、二度目の昏睡が起こるともうダメなんですよね。 だそうで、電源部の電解コンデンサ一式ブラックゲー…

MDがなぜか直っている

家に帰ると、昨日再生中にメディアを噛んだまま死んだはずのMDがメディアを吐き出している。再生してみると電源も入るし音も出る。謎。

MDとDVDがお亡くなりした臭い

DVDは何週間か前からLチャンネルに音が出ず、ハム音のみがでる。2万円以下の安物なので中身はきっと簡単なはず。多分RCAコネクタと基板の間で半田割れとかで断線しているんだと思う。 MDはAMS-1のオプションMDA-8。再生中にいきなり停止し、EJECTも効かなく…

おまけ NHKは+2dBmといううわさ

昔、NHKでは基準信号は+2dBmであった。 これも結構謎だったが、NHKに行った際に聞いてみたところ、基準レベルが+2dBmなのでなく、基準信号が基準レベルに対して-2dBだったということらしい。これは本線にコンプレッサが入っている場合に0dBで基準を渡すと、…

放送用音声機器が+4dBm出力である理由

放送用音声機材にはLine出力として普通0又は+4dBmと-20dBmの出力を持っている。 *1 基準が0デシベルというのはまあ当然だけど,+4dBはどう見えもあんまり切りのいい数ではないのだ。結構不思議に思っていたのだが、どうやら原因はVU計にあるらしい。VU計とい…