違法無線対策をいう人に対する、不快感の原因が見えた

どうも、ネット上でアマチュアバンドにいる違法無線局追い出せって言ってる人達と話が合わないんですよ。

衛星通信バンドにダンプのオヤジたちが沢山いて衛星通信に支障があるのは、そりゃあ私もいかんと思うけど、それ以外の精神性っていうかなんていうか。

 

って、つらつら考えるにあれはいわゆる「ツイフェミ」ってやつと同じ構造なんじゃないかと。

自分たちは違法無線局から攻撃を受けている弱い立場なんだからもっと優遇しろっていうけど、アマチュア無線に行政サイドから求められてる公益性とか、若い人に向けるPRとかがまるっきり欠如してて、アマチュア無線が空前の灯火なのは自業自得で、なんとかしなきゃあいけないんでしょ。って指摘するとキレるの。

 

個人的には日本にアマチュア無線はもっと公益性持つべきだし、電子工作やソフトウエア工学の分野ともっとコミュニケーションとるべきだと考えてて、この辺の考えに近いと思う。

 

https://www.journal.ieice.org/bin/pdf_link.php?fname=k106_4_273&lang=J&year=2023